
【セブ親子留学ブログ】まとめ

親子留学コンサルタントのいのくちです。最近は、夏休みの親子留学の相談をたくさん頂いてます。
その中で、皆さまとお話ししていると、親子留学についての情報集めをインターネットでされる方が多いようです。
私自身も親子留学に初めて行く前は、さまざまなブログを読んでは自分と息子が親子留学をするときのことをイメージしてました(笑)そこで今回はお勧めの親子留学がわかりやすいブログを紹介させて頂きます!留育のお客様もセブ島4週間の滞在の様子をブログに掲載されているのであわせて紹介させて頂きます♪
☆セブ島親子留学ブログ
★末秋さんの親子(家族)留学
お父様とお母様と3人のお子様の5人での4週間のセブ島滞在のブログです。セブ島より帰国直後にバリ島へ教育移住のご予定があり、特に長男さんと長女さんの移先での英語力の基礎力を身に付けたいお気持ちで親子留学を実現されました。
★セブ島で初めての親子留学
中2の娘さんとと2人で、2週間の親子留学のブログです。。きな目的は2つ。ようやく英語が聞き取れるようになってきた娘の語学力アップと、ずっとオンライン英会話でお世話になっている大好きな先生方と実際に会って、英語で話をすること。
2週間という短い期間ではありましたが、無事に目的を達することができました。続きはこちらです→ つづき
★小学生の子ども2人とフィリピン・セブ島に親子留学してきた体験談」
小学生の息子と娘を連れて、フィリピンのセブ島に2週間、語学留学に行ってきました。
続きはこちらです↓
☆現地情報誌
★Cebu Pot
現地情報についてはセブ島の総合情報サイトセブポットがわかりやすいです!ホテル、ダイビング、レストラン、スパ、ショップ、
サイトはこちらです→ Cebu Pot
★セブナビサクラ
グルメや観光、留学情報などセブの”今”をお届け!セブ島情報総合サイト「セブナビサクラ (咲楽)」こちらもセブ島ではフリーペーパーが発行されてます。
事前の情報収集で、親子留学で勉強だけでなく遊びも充実の時間を過ごしましょう^^
もし情報収集で情報の多さによくわからない場合は、息子と親子留学の経験もあり、現地へママ目線で学校や滞在などを視察している親子留学のコンサルタントへお気軽にご相談下さい♪「お問い合わせ」